
1940年創業の京都の老舗漬物屋の「西利(にしり)」。その西利からあっさりと漬けた南瓜(かぼちゃ)の漬物が、京みやげとして人気に。お取り寄せする人も多くいます。
京つけもの西利 「京のあっさり漬 かぼちゃ」

かぼちゃを半分使って皮まで美味しく食べられる一風変わったおつけもの。あっさりとした味が特徴です。なお、季節限定の販売品なのでこの時期を逃すと食べられないかも。
1パック半割入りでお値段は594円(税込)。
楽天市場でお取り寄せするならこちらから。
「京のあっさり漬 かぼちゃ (半割)」の基本情報 | |
---|---|
価格 | 594円(税込) |
内容量 | 半割 |
原材料 | かぼちゃ、漬け原材料(カツオ節調味料エキス、アミノ酸液、食塩、醤油) |
原料原産地名 | 国産(かぼちゃ) |
特定原材料等 | 大豆、小麦 |
塩度 | 約1.4% |
消費期限 | お取り寄せの場合商品到着後の賞味期限の目安は1週間程度 |
発送方法 | クール便 |
製造者 | 株式会社西利(にしり) 〒600-8581 京都市下京区西中筋通七条上る菱屋町150-1 (通称 下京区堀川通七条上る西本願寺前) |
商品の分類 | 食品、漬物(つけもの)、かぼちゃ、西利、季節限定、賞味期限3日~1週間 |
お土産の予算の目安 | 予算499円以内 |
京都お土産図の中の人のおすすめポイント
おつけものの定番野菜と言えば、きゅうり、大根、茄子などありますが、かぼちゃのおつけものはあまり見かけませんね。京都の漬物の老舗「西利」では、若どり南瓜を使ったかぼちゃの浅漬が期間限定で販売されています。
かぼちゃ特有のやわらかで肉厚、ほどよい甘さや食感が楽しめるなかなか珍しい漬物です。若どり南瓜なので甘さよりもさっぱり感や爽やかさが特徴的です。
かぼちゃは別名「南瓜(みなみうり)」と書くので「瓜(うり)」の漬物だと思って食べると、それほど違和感を感じないかも。
お取り寄せの場合はクール便で配送、画像のように半割でパックに入ってお届け。保存方法は冷蔵保存(10℃以下)のみで、賞味期限は1週間程度。
西利のあっさり漬。楽天市場でお取り寄せするならこちらから。