
京都の宇治茶と滋賀県の朝宮茶、近江茶を専門に扱っている老舗のお茶屋さん「千紀園(せんきえん)」から、宇治抹茶のゼリーがお土産として人気です。
お茶専門店千紀園の「京都 宇治抹茶ゼリー」

お茶の専門店が選ぶ高級抹茶を使ったゼリー。冷やして食べるとのどごしが良く、夏にぴったりのひと品。ゼリーの他にも小豆、栗、白玉もセットに含まれています。お値段は1200円(税抜)。
楽天市場でお取り寄せするならこちらから。
「老舗茶舗の千紀園の宇治抹茶ゼリー」の基本情報 | |
---|---|
価格 | 1200円(税抜) |
内容量 | 宇治抹茶ゼリー2個 |
商品サイズ | 直径約8cm×高さ約8cm |
原材料 | 餡、白玉、栗、砂糖、抹茶、ゲル化剤(増粘多糖類) |
賞味期限 | 4日 |
保存方法 | 冷蔵保存 |
製造者 | 株式会社千紀園 〒525-0028 滋賀県草津市上笠2-11-8 |
商品の分類 | 洋菓子、ゼリー、千紀園、宇治抹茶、賞味期限3日~1週間 |
お土産の予算の目安 | 予算1000円~1999円 |
夏にぴったりの宇治抹茶を使ったゼリー。ゼリーの色が非常に濃い緑色で、「深い味わいの高級抹茶をたっぷりつかっていますよ!」と言っているかのよう。またゼリーだけでなく、和菓子素材としてもよく使われる3種類の素材もセットに。
程よい甘さの小豆(つぶあん)、さっぱりとした甘さで色鮮やかな栗の甘露煮、やわらかくてもっちりとした食感が人気の白玉団子もセットに含まれているのが嬉しいですね。ちょっとした和風パフェが味わうことができます。お好みで練乳や生クリームをトッピングしてもOK!
また、宇治抹茶ゼリーは岡山県と香川県で放送しているOHKの岡山放送(フジテレビ系列)の番組「温☆時間」で取り上げられたこともあってか、お取り寄せする方も多くいます。
お取り寄せの場合、ゼリーの数を「2個入」「4個入」「6個入」の中から選ぶ事ができます。また、ゼリーと若草ロールやゼリーと銘茶のセットも販売しております。
なお、宇治抹茶ゼリーの賞味期限は4日間と短く、保存方法も冷蔵保存のみとなっています。お土産やお取り寄せをする際は、なるべく早く食べるようにするのがおすすめです。
ちなみに、千紀園は江戸末期に創業の老舗宇治抹茶のお店。京都ではなくお隣の滋賀県の草津市にあるお茶や茶道具の専門店で宇治抹茶を使った和風スイーツの商品も生産しています。
老舗茶舗の千紀園の宇治抹茶ゼリー。楽天市場でお取り寄せするならこちらから。